レーザーを組み合わせたシミ治療の症例紹介です。

症例写真へのご協力をいただき、誠にありがとうございました。

顔に多発する小さいシミに対して、新しく導入したディスカバリーピコ(こちら)を使用し、フラクショナルチューニング※を全体に行い、頬の1箇所のシミはさらに重ねてスポット照射を行いました。

※フラクショナルチューニング:ルビーフラクショナルレーザーとピコフラクショナルレーザーを肌の状態により、適切に組み合わせて照射すること、当院オリジナルの照射方法

シミが改善しただけでなく、シミがあった部分のシワや毛穴も綺麗になっていることにご注目ください。シミの原因となるメラニン色素を介して伝わった熱のエネルギーにより、真皮の状態が改善したためと考えられます。

ルビーフラクショナルレーザー治療とは、シミ治療でよく用いられるルビーレーザー(波長694nm)を面状ではなく、点状に照射する方法のことです。この照射方法は、正常な皮膚の負担を減らしつつ、シミの原因となるメラニンにダメージを与えることが可能です。大きなカサブタになることがないため、テープを貼って保護する必要がありません。また、一つ一つのシミを狙うのではなく、頬に多発するシミやくすみの全体を一気に治療することも可能です。

本症例のようなシミとくすみを合併する場合は、部分的に照射の回数を増やしてレーザーの密度を増すことや、ピコフラクショナルレーザーを併用することで効果を高めるなどの工夫をしています。この照射方法は当院独自の方法で、顔全体のシミ改善だけでなく肌質改善、リジュビネーション(若返り)もできることが最大の魅力です。

とは言え、本治療には、色素沈着や肝斑増悪のリスクがあるため、すべての患者さんに合うわけではありません。また、全てのシミを完全に取ることができるわけではないので、ご了承ください。

フラクショナルチューニング治療は、従来の治療では改善が乏しかった方、ダウンタイムがあっても良いので、治療回数を少なくしたいという方にぜひともチャレンジしていだきたい治療です。

 

ルビー&ピコフラクショナルレーザーに加えてスポット照射も行った場合の治療経過↓

◉フラクショナルチューニングレーザー治療◉

◉(ルビー&ピコフラクショナルレーザー治療)の詳細◉

【内容】ルビーレーザー(波長694nm)とピコレーザー(波長1064nm)を点状に頬部または全顔に照射する。症例に応じてスポット照射を行う。

【費用】

全顔77,000円(税込、麻酔クリーム代別途3,300円、アフターケア化粧品込、鎮痛剤&抗炎症剤込)

マスクエリア55,000円(税込、麻酔クリーム代別途3,300円、アフターケア化粧品込、鎮痛剤&抗炎症剤込)

スポット照射追加は費用別途 シミ1㎜あたり1,100円(税込)

※料金は予告なく改定することがあります。最新の料金表はクリニックHP(こちら)でご確認ください。

【合併症】

痛み、腫れ、色素沈着、肝斑の増悪など。

特に肝斑のある方では肝斑が悪化する恐れがあるため、トランサミンの内服などを事前に強くお勧めしています。

【使用する機器】

ディスカバリーピコ

すんごい高い機械だけど、ほんとに買ってよかった・・・と心から思っています。ちょっと痛くてダウンタイムもあるので、勇気は必要かもしれませんが、ワンランク上の美肌のためにぜひチャレンジしてみてください。

↑症例についての詳細はこちら

↑症例についての詳細はこちら

↑症例についての詳細はこちら

↑症例についての詳細はこちら

↑症例についての詳細はこちら

症例写真へのご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございます。

西田美穂

Beauty Tuning Clinic (HP)

092-717-8640

完全予約制です。ご予約はお電話もしくはLINEでどうぞ!

友だち追加

LINEでは最新情報やお得な情報、クーポン配布を行っています。

ぜひ、お友達になってください。