
「人生は、顏に出る」と言いますが、それは医学的にも事実です。
顔の筋肉は皮膚にくっついていて(四肢の筋肉は皮膚ではなく骨と骨についている)何か表情を作るたびに、筋肉に引っ張られて皮膚が伸び縮みし、加齢に伴い皮膚の弾力が衰えると、それはシワとして刻まれることとなります。
つまり、笑うことが多ければいずれ笑いジワ(目尻のカラスの足跡)
顔をしかめることが多ければ眉間のたてジワや、顎の梅干しジワが増える結果となります。
私もある一時期、目覚めると毎日、眉間にくっきりとたてジワが刻まれている日々がありました。
シワは毎日毎日深くなり、手で伸ばしても消えなくなり、昼休みに鏡をみると、そこにファンデが溜まってしまい余計目立つという状況にため息がでました。
でも、ため息が出るのは、そのシワのためではなく、シワが刻まれるようなその時の自分の状況だったのだと思います。その頃、奥歯も欠けました。毎日噛みしめているうちに、ヒビが入っていたんだろうと歯科医に言われました。女の人生、色々ありますよね。
私の座右の銘は「過去と他人は変えられない。変えられるのは自分と未来だけ」です。
それから少しして、自分をとりまく状況を自分で変えると共に、
眉間にはボトックスを打ち、気付いたらボトックスが切れてもシワがそんなに気にならなくなっていました。
最近は目尻のシワが気になります。息子との生活で、思わず微笑んでしまうからです。
目尻にシワが出来るような今の日常の幸せに心から感謝しています。
「シワの原因と未来を変えられるのは自分だけ。それでもお困りのシワにはボトックスを」
西田美穂
【費用】
ボトックス ビスタ 1部位(眉間、額、目尻などから) 30,000円
※施術費用は予告なく変更することがあります。
最新情報はクリニックHP(コチラ)でご確認ください。
詳細料金表はコチラ
【合併症】皮下出血、痛み、顔面非対称、頭痛、違和感
【禁忌】妊娠中、重症筋無力症などの神経疾患の方