
今日は、額のボトックス治療以外の治療について書いてみようと思います。
先日ボトックス治療にご満足いただきやすいタイプとそうでないタイプについて書きました。
額のボトックス治療の治療で効果を満足していただきやすいタイプ
・額を動かすクセがあるが程度は軽い
・皮膚にほどほどの弾力がある
・まぶたと目の間のたるみが少ない
・眼瞼下垂ではない
・額のシワが気になってきたけどリラックスした状態ではシワはない
ということは裏返すと、以下のタイプはボトックス治療以外もしくは他の治療方法を併用する方がいい、と言えます。
・額を動かすクセが強すぎる
・皮膚の弾力が乏しい
・まぶたと目の間のたるみが多い
・眼瞼下垂である
・リラックスした状態でもシワがある
では、上記のタイプにあてはまる方にお勧めの治療をそれぞれ考えてみたいと思います。
額を動かすクセが強すぎる
・ボトックスを何回かに分けて少しずつ調整する。
皮膚の弾力が乏しい
・各種スキンケア外用
・各種レーザー・高周波治療
まぶたと目の間のたるみが多い
・眉毛下皮膚切除
・重瞼ラインでの皮膚切除OR重瞼の折り返しを深くする手術
眼瞼下垂がある
・眼瞼挙筋短縮/前転術
・眼瞼挙筋を短縮する操作を加えた埋没式重瞼術
リラックスした状態でもシワがある
・ヒアルロン酸をシワの下に入れて浅くする
・各種レーザー・高周波治療
・額のフェイスリフト・スレッドリフト
さて、額のボトックスについて数日にわたり書いてまいりました。
額のボトックス治療は額のシワには大変良い治療ではありますが、全ての人にご満足いただけるわけではありません。
100人いれば100通りのシワがあり、原因も100通り、ご希望も100通りあります。
それぞれのお悩みを伺い、原因を探って、丁寧に最適の治療を探ってまいりたいと思います。
西田美穂
※施術費用は予告なく変更することがあります。
最新情報はクリニックHP(コチラ)でご確認ください。
詳細料金表はコチラ