
本日はゼオスキンの症例のご紹介です。
症例写真へのご協力をいただき、誠にありがとうございました。
本症例は、ゼオスキンセラピューティックプログラム(皮むけあり
を4か月続けていただいた後、メンテナンスプログラムを3か月行いました。
全体のシミの改善だけでなく、ツヤやハリも出ています。
また、特に見ていただきたいのは目周りのシワやくすみの改善です。
通常、目周りは皮膚が薄く、なかなかゼオスキンのアイテムが使いにくいのですが、
本症例では、メンテナンスプログラムに入ってから、ゼオスキンの目周り専用のクリームであるハイドラファームを使用しています。
これにより、目周りの「シワ」への改善効果がさらに高まりました。
目周りのシワのうち、目尻にできるシワ(カラスの足跡ジワ)はボトックスが有効ですが、目の内側(鼻側)に出来るシワや、下まぶたのチリメンジワは改善が難しい部位です。
ゼオスキンでは肌全体のシミが改善するだけでなく、肌にハリを取り戻し、目元の小ジワも改善が可能です。
【治療期間】2020年10月~2021年4月
【使用製品】ゼオスキン
バランサートナー、ミラミン、ミラミックス、トレチノイン0.05%
デイリーPD ←肌のツヤにイチオシ
ハイドラファーム ←最近の目周りイチオシ
【合併症など】赤み、皮剥け、ひりつき、接触性皮膚炎、アレルギー
※ゼオスキンは、その方に合わせて製品を組み合わせて治療を行います。
トレチノインを使うセラピューティックプログラムでは、1〜2ヶ月の間、かなり強い赤みと皮剥けを伴います。
当院では
ゼオスキンの診察時には約1か月ごとに
肌画像撮影機器による、詳細な経過観察を行っています。
診察やカウンセリングは医師が必ず行います。
ぜひご相談ください。
西田美穂