
2022年8月に東京で開催された BOTOX vista forum 2022の内容が記録集としてまとめられました。
私は、まだボトックス治療を経験していない患者さんに対して、どのようにすればボトックス治療に興味を持っていただけるか、といった話を当院の例を元にお話ししました。
内容の詳細はPDF(こちら)をご覧ください。
ボトックスは、世間一般ではまだポピュラーな治療とは言えず、2019年に実施された20~65歳の日本人女性 10,000例を対象とした 調査(株式会社マクロミル美容医療に関する調査)によると、このうちボトックスを受けたことがあるのは全体の1%に過ぎませんでした。
一方で、当院ではご来院いただいている全患者さんのうち約半数がボトックス治療を経験されています。
ボトックスは、治療したことがある方はその良さにハマることが多い一方、まだ治療を受けたことのない方はなんだかよく分からない治療のようです。
患者さんの不安に対して丁寧に説明することだけでなく、我々医療者が感じるボトックスの面白さや良さについて熱く語ることが重要だと思っています。
当院では、スタッフ皆がボトックスの経験者でボトックスのファンです。
ぜひ、ボトックスの面白さについて、皆の体験談を聞きに来てくださいね。
スタッフの名札に赤字で書いているのはボトックスが効いている部位、黒字はボトックスを打ったことがある部位です。