2021年2月(2月26日発売予定)のPEPARSのボトックス特集号に執筆記事が掲載されました。
全日本病院出版会コチラ ←ここから購入予約ができます。
タイトルは「笑顔に調律するボトックスチューニング(BTX-Tuning®)」です。
ボトックスは打った部分のシワを改善するだけでなく、
その他の筋肉にも影響を与えため筋肉のバランスを見た調整(調律)が必要であるという事
また、表情筋の調整が感情にも影響を与えるということなどを書いています。
ボトックスで「しかめっ面」を改善すると、気持ちも改善、さらには「情動感染」により、ボトックスを打った人の周りの方にもポジティブな影響が出る可能性もあります。
さらには寿命も延びる!?
これを読むとボトックスが打ちたくなるかも?
詳しくは発売後にぜひ本稿をご覧くださいませ。
当院でもお読みいただけます。
他の先生方の記事は、実践的で大変勉強になりました。
ボトックスに興味のある先生方は必読です。
※医師向けです